長岡赤十字病院をご利用の皆様へ
今の日本は、世界に類を見ない少子高齢化社会を迎えています。そこで、国は社会保障費の自然増を抑えるべくさまざまな施策を行ってきています。その中で、2018年4月の診療報酬改定では在宅医療の強化と、病院の機能分化をさらに推し進めるという方針を強く打ち出してきました。
地域医療支援病院であり、救命救急センター、総合周産期母子医療センターを有し、地域がん診療連携拠点病院の指定も受けている当院では、国の方針を受けこれまで以上に地域の急性期医療を担うべく病院機能の向上と他の医療機関、介護施設との連携強化に努めてまいる覚悟です。
当院での入院期間はこの2年で約2日間短縮しましたが、これは地域連携を深め、地域全体で医療を担っているからです
当院が目指しているような、地域と連携して救急医療、がん治療など急性期の医療に当たる病院に対しては、定められた標準的治療期間を超えて長く患者さんを入院させることを抑制するためのさまざまな縛りがあります。“自宅で生活できるようになるまで大きい病院に入院して治療・リハビリ・療養が受けられる”という時代もありましたが、社会の変化、医療の進歩とともに医療供給体制も激変し今や、“手術を受け、点滴やら心電図やらいろいろ付けられている時期が過ぎると、手術を受けた病院からは(追い立てられるように)転院、退院せざるを得ない”という時代になってしまったとご理解ください。
当院では、新しい治療法・手術方法、早期のリハビリで入院治療期間を短くする工夫をすると同時に、“回復期病院”と呼ばれるリハビリテーション、療養のための病床のある病院や介護施設、訪問看護ステーションなどと連携し、シームレス(継ぎ目なし)に急性期医療から次の段階の治療、リハビリ、療養、介護へ引き継げるよう地域での連携に努めてまいりました。今後も、地域連携を密にし、“病院から追い出された”ではなく“手際よい適切な処置の後、速やかに次のステージに向けた適切な手配をうけて退院することが出来た”と思っていただける病院を目指したいと思っておりますのでよろしくご協力ください。
紹介状をお持ちください
当院では前回の診療報酬改定により紹介状なしで受診された患者さんから定額を徴収することが義務とされました。これは、かかりつけ医から普段の健康管理を受け、特別な治療の必要な病気が疑われるときだけ大きな病院の専門医に紹介してもらうという欧米型の医療供給システムを目指すという国の方針の表れです。自由に医療機関を受診できる日本ならではのドクターショッピングといわれる、紹介状なしに病院を渡り歩く患者さんを減らし、紹介状持参できちんと診てもらうことにより無駄な検査、重複する投薬などを避けようという市民に向けたメッセージであると同時に、“急性期病院は病状の重い入院患者さんの治療に専念せよ”というメッセージでもあります。
ぜひ地域にあなたの“かかりつけ医”を作ることに努めていただき“体に不具合があるが救急車を呼ぶまでではない”ときはまず近くのかかりつけの先生に相談し、そこで必要と判断されたらこれまでの病気のことや最近の変化がわかる紹介状を書いていただいた上で当院を受診していただくようお願い致します。
みなさんにご協力いただくことで近年問題視されるようになった医師の過重労働の改善にもつなげることができます。よろしくお願いいたします。
手を当てるだけの“手当て”しかなかった時代における病院の役割と医療技術の進歩した現代における病院の役割は大きく様変わりしています。また、医学の進歩のみならず病気の種類、人口構成、経済情勢の変化によっても保険診療体制は変って行きます。病院としては保険診療制度の変化に対応していかざるを得ない部分もありますが、この長岡赤十字病院は、“わたしたちは、苦しんでいる人たちを救いたいという思いを結集し、いかなる状況下でも人間のいのちと健康・尊厳を守ります“という赤十字社の理念に基づいた病院です。どんな時代でもこの言葉を胸に、世の中の変化に立ち向かっていることをご理解いただきますようお願い申し上げます。