外来受診される方へ
入院・お見舞いの方
医療関係者の方
採用情報
病院紹介
地域医療連携
がん診療連携拠点病院
診療科・部門案内
アクセス
お問い合わせ
English
簡体中文

耳鼻咽喉科

概要

長岡市を含め新潟県中越地方では耳鼻咽喉科の入院・手術を行う病院は4つのみで、当科はかなり広い範囲をカバーしています。そのため当科の外来診療は紹介患者を優先とさせていただき、緊急入院や手術が必要な症例や悪性疾患(癌)を中心に診療しています。病状の精査がすみ安定した場合や手術を必要としないような場合は近隣の診療所での治療をお願いしております。


ご挨拶

医師4名で診療にあたっています。病棟は20から30床で年間入院患者数は600名です。小児から高齢者までの耳鼻咽喉科領域疾患全般に対応し、全身麻酔による手術も年間350~400例と豊富な実績があります。

頭頸部の良性から悪性腫瘍の手術、鼓膜形成をはじめとする耳科手術、さらに内視鏡下鼻副鼻腔手術はナビゲーションシステムを用い安全かつ正確に多数例行っています。

救急疾患症例も多く扱い、入院点滴加療が必要な急性炎症、突発性難聴、末梢性めまいなどに対しては、緊急入院できる体制を整えています。

舌がん、咽頭がん、喉頭がんなどをはじめとする頭頸部がんに対しては、頭頸部がん専門医制度における研修準認定施設として、手術、放射線、抗がん剤治療の3つの柱を組み合わせ症例に応じた最適な治療を多数行っております。

新生児聴覚スクリーニング後の精査機関として幼児難聴に対する専門外来、人工内耳留置術後の経過観察外来を新潟大学耳鼻咽喉科の協力の元、実施しています。


特色・方針

手術や詳しい検査を行うことを対象としており、検査や手術後は近隣の耳鼻咽喉科の先生に治療を継続してもらうことにしております。

現在待機手術は1.5~3か月待ちです。手術申し込みの際に、手術予定時期を決めて、予定の1から2か月前に麻酔科外来での麻酔専門医の診察後に手術予定日を決定します。入院期間の短縮のため入院日は手術の前日を原則としています。週3日の月水金が手術日で週に8から10件行っています。

癌の治療は、別に手術枠を設定しており、受診後1か月以内に手術を含めた治療を開始できる体制を整えています。

対象疾患について

主な疾患に対する治療

慢性中耳炎

外耳道からの鼓膜形成術は全身麻酔下に2泊3日入院で行っています。

滲出性中耳炎

小児の長期化しているものに対して全身麻酔下に鼓膜チューブ留置術を2泊3日入院で行っています。大人では外来で処置可能です。

突発性難聴

1週間の入院の上で点滴治療を行っています。腫瘍除外のためMRIも撮像します。

めまい

平衡機能検査を中心に種々の検査を行い、総合的に診断して治療を行います。カロリックテストなどメニエール病の確定診断も行っています。

顔面神経麻痺

麻痺の程度や神経伝導筋電図検査にて予後判断して、内服治療を行います。顔面表情筋のリハビリテーションの指導もしています。

先天性耳瘻孔

全身麻酔下に2泊3日入院で摘出術を行っています。急性感染は近医での保存的治療をお願いしております。

慢性副鼻腔炎

保存的治療は近医でお願いしており、手術が必要な場合当院で行います。入院期間は8日間でほとんどが内視鏡下に行い、新潟県内で4病院にのみ導入されているナビゲーションシステムを使い安全かつ質の高い手術を行っています。

アレルギー性鼻炎

主に手術治療を行っています。鼻腔の形態を改善する鼻中隔矯正術、粘膜下下鼻甲介切除術、鼻汁分泌を減らす選択的後鼻神経切除術を行っています。8日間の入院となります。日帰りレーザー治療などは行っておりません。
ダニに対する舌下免疫治療を中越地区で唯一行っており、スギに対する舌下免疫治療も含め、積極的にアレルギー性鼻炎の新規治療を行っています。

扁桃炎

急性扁桃炎は5日間の入院加療を原則としています。何度も繰り返す習慣性扁桃炎、IgA腎症や掌蹠膿疱床といった扁桃病巣感染症に対しては口蓋扁桃摘出術を行っています。11日間の入院となります。

睡眠時無呼吸症候群

成人の場合は精査治療は呼吸器内科に紹介しており、その中でCPAPの装着コンプライアンスが悪い症例があれば上気道改善の手術を行っております。小児の場合は原因として多い肥大したアデノイド、扁桃を摘出する手術を行っており、8日間の入院が必要です。

声帯ポリープ

内視鏡にて十分診察を行い、小さいものは外来にて局所麻酔下日帰りでのファイバー下摘出術を行っております。大きいものや難治のものに対しては3泊4日の入院で、全身麻酔下での摘出術を行っております。

反回神経麻痺

術後性や特発性の場合、声帯正中移動術や軟骨の内転術などの手術治療を行い嗄声の改善を図ります。

嚥下障害

病態把握の上、手術による改善が見込める場合は、喉頭拳上術、輪状咽頭筋切除術を行っております。重度心身障害者に対する、誤嚥防止のための喉頭閉鎖術と永久気管孔作成術も行っております。

ガマ腫

外来にてOK432局注療法を行った上で、難治の場合には2泊3日の入院で舌下腺摘出術を行っています。

頭頸部良性腫瘍

画像検査、細胞の検査を行い、良性であれば手術適応を決定しております。耳下腺、顎下腺、甲状腺、頸部嚢胞が主になります。9日間の入院にて退院日からの就労を可能としています。

甲状腺腫瘍

初診時の精査は、当院内分泌内科にてお願いし、手術治療が必要な症例に限り、当科で手術治療を行っています。そのため、まず当院内分泌内科への受診をお願いします。

頭頸部悪性腫瘍

甲状腺癌を含め、耳、鼻、口腔、舌、唾液腺、のど、喉頭の悪性腫瘍を迅速に診断して、手術、放射線、抗がん剤を組み合わせた集学的治療を行っています。

実績

2015年の主な全身麻酔下手術実績

術式 件数 術式 件数
鼓膜形成術 6 口腔咽頭悪性腫瘍根治手術 20
鼓膜チューブ留置術 28 喉頭微細手術 22
その他の耳科手術 5 喉頭悪性腫瘍根治手術 8
耳瘻孔摘出術 8 気管切開術 28
内視鏡下副鼻腔手術 82 唾液腺手術(良性) 34
鼻中隔矯正術 42 唾液腺手術(悪性) 4
粘膜下下鼻甲介切除術 32 甲状腺・副甲状腺手術(良性) 21
その他の鼻科手術 16 甲状腺・副甲状腺手術(悪性) 15
鼻副鼻腔悪性腫瘍根治手術 1 頸部郭清術 17
口蓋扁桃摘出手術 46 その他の頸部手術 9
アデノイド切除術 14 深頸部・縦隔膿瘍切開排膿術 3
口腔咽頭領域手術(良性) 8 気管支鏡、気管内手術 5

2015年の頭頸部がん新患患者数

口腔癌 15 例 甲状腺癌 16 例
咽頭癌 15 例 唾液腺癌 8 例
喉頭癌 32 例 その他の悪性腫瘍 7 例
鼻・副鼻腔癌 4 例
97 例

医師紹介

氏名 職位 専門領域 認定資格等
富田 雅彦
(平成9卒)
部長 頭頸部癌
嚥下
日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
頭頸部がん暫定指導医
横山 侑輔
(平成22年卒)
副部長 耳鼻咽喉科全般 日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
倉橋 崇史
(平成25年卒)
  耳鼻咽喉科全般  
田中 亮子
(平成26年卒)
  耳鼻咽喉科全般  

外来担当医表


 

印が休診日、印が午前のみ診療です。

             
             
             
             
             
             
前月 今月 翌月

急に休診になることもありますのでお知らせをご確認ください

ページトップへ

Copyright © 2024. Nagaoka Red Cross Hospital. All Rights Reserved.